JR米原駅(まいばらえき)構内案内(滋賀県米原市)駅・ターミナルらくらくおでかけネット
JR東海道線(JR琵琶湖線) JR米原駅 まいばらえき MAIBARA-STATION紹介
JR米原駅は官設鉄道の関ヶ原駅-馬場(現:膳所駅)駅間と米原駅-長浜駅間が開業した1889(明治22)年7月1日に開業した。1931(昭和6)7月4日に近江鉄道米原駅が開業。
1964(昭和39)年10月1日東海道新幹線が開業し乗り入れている。
2009(平成21年)3月21日には在来線橋上駅舎と東西自由通路が供用開始となっている。
1998年に改築され、東口駅舎は内部の施設を撤去して橋上駅の東口として利用されている。
JR東海道本線(JR琵琶湖線) JR米原駅構内案内図


JR米原駅構内案内平面図
JR米原駅在来線乗り場
乗り場 | 路線 | 行き先 |
---|---|---|
2番のりば | 東海道線(琵琶湖線) | JR草津駅・JR京都駅方面 |
2番のりば | 東海道線(琵琶湖線) | JR通勤型特急らくラクびわこ |
3番のりば | 東海道線(琵琶湖線) | JR草津駅・JR京都駅方面 |
5番のりば | 北陸線 | 敦賀駅方面 |
5番のりば | 北陸線 | 特急「福井駅・金沢駅方面」 |
6番のりば | 北陸線 | 敦賀駅方面 |
6番のりば | 北陸線 | 特急「敦賀駅方面」 |
7番のりば | 東海道線 | 大垣駅・名古屋駅方面 |
7番のりば | 北陸線 | 敦賀駅方面 |
7番のりば | 東海道線 | 特急しらさぎ「名古屋方面」 |
8番のりば | 東海道線 | 大垣駅・名古屋駅方面 |
8番のりば | 東海道線 | 高山駅・信州方面 |
JR米原駅新幹線乗り場
乗り場 | 路線 | 行き先 |
---|---|---|
11番 | 東海道・山陽新幹線 | 新大阪駅・博多駅方面 |
12番 | 東海道・山陽新幹線 | 名古屋駅・東京駅方面 |
13番 | 東海道・山陽新幹線 | 名古屋駅・東京駅方面 |
私鉄
- JR米原駅より近江鉄道「近江鉄道米原駅東口のりば」
JR東海道本線JR米原駅駅弁
ランキングに入っていないけどおいしくて、旅の思い出になるJR米原駅弁 JR米原駅の駅弁ならコレ! 株式会社井筒屋弁当-
湖北のおはなし【駅弁】
- 「湖北のおはなし」は、季節に応じて変わるおこわと湖北地方の名産品を盛り込んだお弁当。 販売価格1,200円
-
-
元祖鱒寿し【駅弁】
- 「元祖鱒寿し」は、琵琶湖・湖北地方の名物を初めて駅弁に仕立てた一品。 販売価格1,200円
-
-
近江牛大入飯【駅弁】
- 「近江牛大入飯」は、カレー風味に炊き上げたご飯の上に、近江牛の焼肉をたっぷりのせた豪快なお弁当です。 販売価格1,150円
-
-
てき重【駅弁】加熱式
- 「てき重」は、白飯の上に、厚めにカットした牛肉をのせたステーキ重。販売価格1,300円
-
-
琵琶湖の鮎・氷魚ごはんと一夜干し
- 「氷魚(ひうお)」とは、鮎の稚魚のことで、冬の琵琶湖の風物詩です。 販売価格1,000円【季節限定】
-
-
ステーキ弁当【駅弁】
- 昔から変わらない味。シンプルに醤油とマスタードでご賞味ください。 販売価格1,300円
-
-
おかかごはん【駅弁】
- おかかすなわちかつお節がたっぷりのその名もズバリ「おかかごはん」です。 販売価格1,000円
-
-
牛肉弁当【駅弁】
- ご当地名物近江牛の駅弁。周辺の観光案内を兼ねた感じのイラストパッケージ 販売価格1,000円
-
-
鶏めし【駅弁】
- 牛肉系駅弁の多い米原駅で手頃なお値段。鶏肉のファンにうれしい存在 販売価格900円
-
JR北陸本線JR米原駅の情報
駅設備 | 駅情報 |
---|---|
所属 | JR西日本旅客鉄道株式会社 |
所属路線 |
JR東海道線(JRとうかいどうほんせん)(JR琵琶湖線) |
駅名 | JR東海道線JR米原駅(じぇいあーるまいばらえき) |
駅番号 |
JR-A12(JR東海道線) |
米原駅開業 | 明治22年(1889年)7月1日 |
米原駅住所 | 滋賀県米原(まいばら)市米原 |
米原駅電話番号 | 0088-24-5489(6:00~23:00/年中無休) |
米原駅時刻表 |
【JR東海道線(JR琵琶湖線)時刻表】 JR米原駅JR京都駅方面 JR米原駅JR長浜駅方面 【特急ひだ停車駅高山駅方面時刻表】 JR特急ひだJR米原駅 JR高山駅方面時刻表 JR特急ひだJR米原駅 JR大阪駅方面時刻表< JR特急ひだ(大阪駅発~富山駅)富山駅方面時刻表 JR特急ひだ(大阪駅発~富山駅)大阪駅方面時刻表 【特急らくラクびわこ停車駅大阪駅方面時刻表】 JR通勤型特急らくラクびわこJR米原駅JR大阪駅方面 |
米原駅駅舎 | 地上駅(橋上駅) |
路線 |
2面3線(新幹線) 3面6線(在来線) |
距離 | 445.9km(東京起点) |
距離 |
JR東海道線(JR琵琶湖)JR長浜駅~JR京都駅 75.4 km |
米原駅駅窓口情報 |
きっぷうりば: |
米原駅売店 |
なし |
米原駅トイレ等 |
改札内:オストメイト対応あり ベビーシート備付(あり) 車いす対応あり |
きっぷ受け取り |
エクスプレス予約 5489サービス みどりの券売機プラス みどりの窓口 |
改札対応 |
ICOCA対応 改札口コールシステム |
駅種別 |
直営駅(管理駅) |
米原駅コインロッカー |
あり 改札外:小サイズ 400円5個 中サイズ500円3個 |
米原駅乗降客数(日) |
5,342人(平成27年度乗降客数 国土交通省国土数値情報) |
米原駅構内情報 | |
その他 |
駅スタンプ設置 こども110番の駅 あり 自動体外式除細動器(AED) |
米原駅接続 |
JR東海旅客鉄道株式会社(新幹線) |
JR東海道本線(琵琶湖線)JR米原駅の出口・地図のGoogleマップ
※JR米原駅、施設までの徒歩時間は直線距離から算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
実際の道路距離・所要時間・経路については表示されている「Googleマップ」にてご確認できます。
なお、一部の施設で「施設名称」が正しく表示されない場合がございます。