東海道線
琵琶湖線

language

JR琵琶湖線

平家妓王の里めぐり歴史派コース【野洲市観光】

平家妓王の里めぐり歴史派コース【野洲市観光】

平家妓王の里めぐり歴史派コース【野洲市観光】

平家物語ゆかりの「妓王」や松尾芭蕉の師匠「北村季吟」のふるさとを見学します。

JR琵琶湖線JR野洲駅北口→永原住宅前バス停→菅原神社→土安(てやす)神社→妓王寺→妓王屋敷跡→北村季吟句碑→江部バス停→JR野洲駅北口

ジャンル 文化・自然・街並・景観・社寺仏閣

JR琵琶湖線JR野洲駅北口

JR野洲駅は、滋賀県野洲市小篠原にある、西日本旅客鉄道東海道本線の駅である。「JR琵琶湖線」の愛称区間に含まれている。

順路

永原住宅前バス停

JR野洲駅北口から路線バスで約15~20分。
順路

菅原神社(すがわらじんじゃ)

菅原神社

学問の神様”菅原道真公”がまつられている。
神社の由諸書によると、寿永2年(1183)源頼朝の勧請によって創祀され、江部(江辺)荘三カ村の産土神とされてきた。
延文5年(1360)の修築、永和5年(1379)の屋根葺替えに続いて、応永26年(1419)11月には全面的な造替えが行なわれた。
この時の棟札には神主藤原清重・願人沙弥正光のほか、江部荘内の大工二名の名が記されている。

順路

土安(てやす)神社

今から800年ほど前、江部の荘の荘司で橘時長の娘、妓王と妓女の姉妹は京の都に出て、平清盛に仕えていた。
菅原神社の風地境外社である。
順路

妓王寺

妓王寺

「平家物語」で知られる白拍子(しらびょうし)の妓王(ぎおう)・妓女(ぎじょ)姉妹とその母と佛御前の菩提を弔うために建てられた小寺と伝えられています。

順路

妓王屋敷跡

京で平清盛に気に入られ、有名になった妓王、妓女(祇王、祇女)きょうだいの生まれ故郷。碑が建っています。

順路

北村季吟句碑

北村季吟句碑

芭蕉の師匠でもあった俳人・国文学者の北村季吟はこの地の生まれ。
順路

江部バス停

順路

JR琵琶湖線JR野洲駅北口

JR野洲駅は、滋賀県野洲市小篠原にある、西日本旅客鉄道東海道本線の駅である。「JR琵琶湖線」の愛称区間に含まれている。