烏帽子岩(えぼしいわ)【米原市観光】
写真提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー
琵琶湖を一望する磯の浜辺に浮かぶ4m四方もの大きな岩。この岩を北側から見ると烏帽子に見えることから烏帽子岩の名で親しまれていますが、男岩・女岩の2つの岩がひとつに重なっているところから、『結びの岩』とも呼ばれています。昔からこのあたりは景勝の地として知られ、湖岸道路沿いには万葉の歌人で知られる高市連黒人(たけちのむらじくろひと)が詠んだ歌碑が建てられています。
烏帽子岩(えぼしいわ)
名称 | 烏帽子岩(えぼしいわ) |
---|---|
所在地 | 滋賀県米原市磯 |
時間 | |
休み | |
料金 | |
烏帽子岩 アクセス |
【鉄道】 ◆JR東海道線(琵琶湖線)「JR米原駅」下車タクシー10分 【車】 北陸自動車道 米原ICより、車で15分 |
駐車場 | 無 |
問い合わせ先 | 米原市シティセールス課 0749-53-5140 |
【鉄道】
◆JR東海道線(琵琶湖線)「JR米原駅」下車タクシー10分
【車】
北陸自動車道 米原ICより、車で15分