東海道線
琵琶湖線

language

JR琵琶湖線

JR琵琶湖線(東海道本線)沿線春の行事 3月~5月



琵琶湖さくら

春の訪れをJR琵琶湖線(東海道本線)沿線に運んでくれるのは梅から始まり桜、
一面が黄色で覆われる菜の花畑は春の訪れを感じる風景だ。
また、チューリップやつつじ、菖蒲といった季節の花も楽しめ、
ひな祭りや鯉のぼりなどの季節の行事イベントへおでかけください。

JR琵琶湖線(東海道本線)3月の行事

石山寺梅林
石山寺 梅

大津市

例年の見ごろ:2月下旬~3月中旬 梅の本数:約400本

叶 匠壽庵 寿長生の郷 梅林
叶 匠壽庵 寿長生の郷 梅林

大津市

例年の見ごろ:2月下旬~3月中旬 梅の本数:約700本

彦根城 梅林
彦根城 梅林

大津市

例年の見ごろ:3月中旬~3月下旬 梅の本数:約400本

長浜城 豊公園 梅林
長浜城 豊公園 梅林

大津市

例年の見ごろ:3月上旬~3月下旬 梅の本数:約150本

長浜盆梅展
第73回 長浜盆梅展(滋賀県/長浜市)

大津市

開催期間:2024年1月10日(水)~3月10日(日)
約300鉢の中から約90鉢を純和風の座敷にずらりと展示!

JR琵琶湖線(東海道本線)4月の行事

長浜曳山まつり(山車)壽山
長浜曳山まつり(山車)壽山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)猩々丸
長浜曳山まつり(山車)猩々丸

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)長刀山
長浜曳山まつり(山車)長刀山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)翁山
長浜曳山まつり(山車)翁山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)孔雀山
長浜曳山まつり(山車)孔雀山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)常磐山
長浜曳山まつり(山車)常磐山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)月宮殿
長浜曳山まつり(山車)月宮殿

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)諌皷山
長浜曳山まつり(山車)諌皷山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)春日山
長浜曳山まつり(山車)春日山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

長浜曳山まつり(山車)鳳凰山
長浜曳山まつり(山車)鳳凰山

長浜市

毎年4月9日から17日の間、長浜市の町中で開催される、長浜が世界に誇る祭りのひとつです。…

三大神社
三大神社 砂ずりの藤

草津市

「砂ずりの藤」と呼ばれる藤の大樹で有名。4月下旬から5月上旬にかけて藤の開花時期

三井寺・石山寺~初夏の特別公開~
『あお若葉もみじの競演』三井寺・石山寺~初夏の特別公開~

大津市


西国第13番札所 紫式部ゆかりの花の寺 大本山「石山寺」
西国第14番札所 近江大津京ゆかりの古刹 総本山「三井寺」
あお若葉の息吹に癒しを感じる初夏。



JR琵琶湖線(東海道本線)5月の行事

三大神社
三大神社 砂ずりの藤

草津市

「砂ずりの藤」と呼ばれる藤の大樹で有名。4月下旬から5月上旬にかけて藤の開花時期

草津のサンヤレ踊り
草津のサンヤレ踊り

草津市

毎年5月3日に行われる、国選択の無形民俗文化財に指定されるサンヤレ踊りは下笠町の老杉神社など市内7ヶ所で祭礼行事として行われる伝統のある踊りです。

繖峰三神社 伊庭の坂下し祭
繖峰三神社 伊庭の坂下し祭

東近江市

毎年5月4日に行われる、近江の奇祭の一つに数えられ、2000年以上の歴史を持っています。繖峰三神社(さんぽうさんじんじゃ)から麓にある大鳥居まで、三基の神輿を氏子の若衆が引きずり降ろす神事です。

下新川神社
すし切り祭り 下新川神社

守山市

下新川神社で毎年5月5日に行われるすし切り祭り。
「近江の奇祭」と呼ばれるこの祭りの特徴は、滋賀県の特産品である「ふなずし」が主役であるということ。

馬路石邊神社
馬路石邊神社 豊年踊り

守山市

毎年5月4日~5日に「豊年踊り」と呼ばれる祭りが行われます。イネ収穫時の豊年感謝、あるいは豊年祈願の予祝に踊る踊り。

賀茂神社 賀茂祭
賀茂神社(近江八幡市)の足伏走馬(あしふせそうめ)神事

近江八幡市

毎年5月6日に行われる。現在は「足伏走馬」神事が残っています。 この神事は、別名「七頭の馬、七番の神事」とも言います。 これは旧来より7頭の馬が2頭ずつ競争し、一等、二等、三等を決定する、いわゆる古式の競馬です。